Mac 関係覚え書き

Mac を Samba サーバとするためにドメインメンバにする.

ドメイン参加

「サーバ管理」の 「Windows」にて

-「設定」
--「一般」タブ
---役割: ドメインメンバー
---説明: MacOS X (適当な名前)
---コンピュータ名: macdir (LANMAN コンピュータ名)
---ドメイン: ad (FQDN の一番頭の部分だけ必要)

DC の方で,「Active Directory ユーザとコンピュータ」にて 「Computers」に上記コンピュータ名が入っていれば O.K.

ファイルサーバ設定

「サーバ管理」の 「Windows」にて

-「設定」
--「詳細」タブ
---コードページ: 日本語 sjis(932)
---サービス: [ ] ワークグループ・マスタブラウザ
             [ ] ドメイン・マスタブラウザ
---WINS レジストレーション: 切
---ホーム: [v]仮想共有ポイントを有効にする

認証を DC に向ける.

で,最後に /etc/smb.conf をいじる. (一応,いじった後,サーバ管理で設定しても設定は消されなかった. どの部分までいじれば壊れるかは不明.)

workgroup = AD  <-- ActiveDirectory のドメイン名
security = DOMAIN
encrypt passwords = yes
password server = HOMEPDC HOMEBDC  <-- DC のサーバ名

全ファイルは filemacsmb.conf としておいておく.


こんなんでできてしまったけどいいのか.

また,日本語ファイルは Win <-> Mac 間はほぼ O.K.


某所ではうまくいかなかったので力ずくで

# vi /etc/smb.conf

以下のものを追加 <-上記添付のものを参考に編集

workgroup = ドメイン名
security = domain
password server = DCのIPアドレス
auth methods = guest ntdomain opendirectory
# net ads join -S  サーバのアドレス -U administrator%パスワード

添付ファイル: filemacsmb.conf 721件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2005-03-06 (日) 22:59:23