#author("2023-08-05T23:30:58+09:00","default:tanak0to","tanak0to")
#author("2023-08-08T16:10:58+09:00","default:tanak0to","tanak0to")
RIGHT:[[Mac 関係覚え書き]]

*ARD-VNC [#l7d73d1a]
Mac/ARD-VNC

*ARD のプリファレンス配布 [#b88bd157]
ARD の端末リストを各ユーザごとに作成していただくのは忍びないので,
ログイン時に plist を配布するように仕組みを作る.

**手順 [#zfab875c]
管理者ユーザ(他のユーザでも可)で ARD を立ち上げ、
左下の追加「+」より「新規リスト」を選択する。

作成されたリストの名前を各教室の名前とする(Room1 or Room2)

作成されたリストに「スキャナ」リストに表示されている
コンピュータを追加(ドラッグ&ドロップ)する(その教室のコンピュータのみ追加する)

追加時にログイン名,パスワードを聞かれるので
-ログイン名: ARD ユーザ
-パスワード: ARD ユーザのパスワード
とする.

Remote Desktop メニューの「環境設定」→「セキュリティ」タブを
選択する。

「Remote Desktop パスワードを変更」でパスワードを変更する.
このパスワードは,他のユーザが ARD を初回起動した際に
問い合わされるものなので,ユーザさんに知らせておく必要がある.

その後,ARD を終了し,
 $HOME/Library/Preferences/com.apple.RemoteDesktop.plist
をログイン時に配布するようにする

パスワードの編集は以下のようなツールでもできるようだ
http://www.afp548.com/2013/07/08/clear-text-access-to-ards-passwords-database/

*ARD で自動ログイン [#k9e52198]
http://discussions.apple.com/message.jspa?messageID=9016530#9016530

ARD で次のようにコマンドを送れば,ユーザをログインさせることができる
ただし,ログイン画面が「名前とパスワード」になっていないとダメ.

また,コマンドの権限は root で行う.

Leopard で確認.

 osascript <<EOF
 tell application "System Events"
 keystroke "<username>"
 keystroke tab
 delay 0.5
 keystroke "<password>"
 delay 0.5
 keystroke return
 keystroke return
 end tell
 EOF
----
*アプリケーション終了(未検証) [#ye46af90]
 osascript <<EOF
 set frontmostApp to path to frontmost application
 tell application "Finder"
	set appName to name of frontmostApp
 end tell
 
 if appName ends with ".app" then
	set appName to text 1 thru -5 of appName
 end if
 
 activate application appName
 
 tell application appName
	quit
 end tell
 EOF
----
*Proxy の設定 [#vbbb833b]
ARD Agent に付属の networksetup コマンドを使う.
ARD からはパスを通さず使えるはずだが,もし使えなければフルパスを使う.
 /System/Library/CoreServices/RemoteManagement/ARDAgent.app/Contents/Support/networksetup
 (Leopard 以降は /usr/sbin/networksetup)

**On/Off [#vbc97330]
 networksetup -setwebproxystate "内蔵 Ethernet 1" off
 networksetup -setsecurewebproxystate "内蔵 Ethernet 1" off
 networksetup -setwebproxystate "内蔵 Ethernet 1" on
 networksetup -setsecurewebproxystate "内蔵 Ethernet 1" on

**設定 [#l07d12a8]
  networksetup -setwebproxy "内蔵 Ethernet 1" proxy.example.com 8080

*Jumbo Frame の設定 [#uf4b0b55]
  networksetup -setmtu Ethernet 9000

もどす
  networksetup -setmtu Ethernet 1500

* DNS 設定 [#v9b956c3]
  networksetup -setdnsservers Ethernet 192.168.1.10 192.168.1.11
  networksetup -setsearchdomains Ethernet subdom.example.co.jp

* NTP 設定 [#k1b999eb]
  systemsetup -networktimeserver 192.168.10.10
  systemsetup -setnetworktimeserver 192.168.10.10
サーバは一つしか指定できない?

-----------------------------
*ARD で自動ログインを応用してインストール時のパスワードを入力 [#xacf3ed8]

コマンドの権限は root で行う.

 osascript <<EOF
 tell application "System Events"
 keystroke "<password>"
 delay 0.5
 keystroke return
 end tell
 EOF

-----------------------------
*ARD で自動ログインをさらに応用してダイアログにいろいろ入力 [#j41d08a0]

keystroke にスペースが入ると日本語 FEP が入ってしまうので,
スペースを入れたい場合は
 key code 49
を使う.

ちなみに Escape は
 key code 53
英数キーは
 key code 102
かなキーは
 key code 104

-----------------------------
*Safari で URL を開く [#i97117f8]
 open http://www.google.com/

-----------------------------
*Firefox で URL を開く [#u869bbb1]
先に Firefox を起動しておいてから,開く URL を送る.

 open /Applications/Firefox.app
 sleep 5
 osascript <<EOF
  tell application "Firefox"
   open location "http://www.example.com/"
  end tell
 EOF

**open コマンドでできるじゃないか [#rdc7d15e]
 open -a Firefox http://www.example.com/"

**Firefox を終了 [#gd5cb2fb]
ウインドウを保存するかどうかの確認画面は手で行う.
 osascript <<EOF
  tell application "Firefox"
    quit
  end tell
 EOF

**Firefox コマンドラインでアップデート(未検証) [#c82a133d]
https://wiki.mozilla.org/Software_Update:Manually_Installing_a_MAR_file

-----------------------------
*PowerPoint でファイルを開く [#dca5c6a7]
 ARD の機能で可能

**PowerPoint を終了 [#x1fbc356]
ファイルを保存するかどうかの確認画面は手で行う.
 osascript <<EOF
  tell application "Microsoft Powerpoint"
    quit
  end tell
 EOF

-------------------------------
*すべてのアプリケーションを終了する [#gdccdb0d]
Leopard では(Tiger ではできない)Automater で
「すべてのアプリケーションを終了する」というフローがあるので
それを利用したワークフローをアプリケーションとして
作成しておくといい.

----
*利用するマルチキャストアドレス [#vb62de2e]
ファイルコピー時に利用されるマルチキャストアドレスは 239.255.82.70
との情報あり.環境によって違うかも?

----
*音量を調整する [#y9eba88a]
 osascript -e 'set volume output volume XXX'
XXX には 0から100の間の数字

----
*ソフトウェアアップデート [#c3efa2ef]
参考 URL: http://osxdaily.com/2012/09/14/update-os-x-mountain-lion-without-the-app-store/

アップデートリスト
 % sudo softwareupdate -l

すべてアップデート
 % sudo softwareupdate -i -a

特定のソフトウェアをアップデート
 % sudo softwareupdate -i PackageName

ただし,MT Lion 以降でもこれが使えるのは OS 付属ソフトウェアだけ.

サードパーティソフトウェアは,Mac AppStore からでないとアップデートできない.
なんとかならんかな.

----
*ARD 3.9 から [#yc9fd4a9]
Ver.3.9 になってセキュリティが強化されたのか,
ARD(管理マネージャ側)から
単純にドライブのイメージをクローンしたクライアントとは
つながらなくなった.

対応としては,
ドライブのイメージを作る前に,
-/Library/Application Support/Apple/Remote Desktop/Client/privatekey
-/Library/Application Support/Apple/Remote Desktop/Client/publickey

を消しておくこと.

その場で privatekey publickey を作り直すなら,上記を削除の上,
 # /System/Library/CoreServices/RemoteManagement/ARDAgent.app/Contents/Resources/kickstart -restart -agent

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS